| 
 
アフィリエイト広告するにしても、ブログ・ホームページを制作するにしても非常に重要なタグになりますので覚えておいて下さい。画像とリンクの仕組みがアフィリエイトで使用する画像バナーやテキストバナーとなります。リンクタグの仕組みを覚えておきましょう。 
 
 
・ハイパーリンクタグ 
 
<A href="リンク先のURL">リンク先の名称<./A>でリンク先のURLへ飛ばす事ができます。ここは重要なポイントなので必ず覚えておいて下さい。リンク先のURLとリンク先の名称を逆にしてしまうとリンク先に飛ばす事ができませんので注意して下さい。 
 
(例) 
 
通常のリンク
 
<A href="http://www.yahoo.co.jp">YAHOO JAPAN!<./A> 
↓
 
YAHOO JAPAN!
 
 
 
リンクにマウスをのせるとタイトルタグに記載した文面が表示されます。
 
<A href="http://www.yahoo.co.jp" Title="ポータルサイトYAHOO!">YAHOO JAPAN!<./A> 
↓
 
YAHOO JAPAN!
 
 
 
リンクをした際に別ウィンドで表示する事ができます。通常のリンクタグのみでは見ているウィンド自体がリンク先に変わりますが、Target="_blankタグを使用すると別ウィンドが新しく現れて表示してくれます。
 
<A href="http://www.yahoo.co.jp" Target="_blank">YAHOO JAPAN!<./A> 
↓
 
YAHOO JAPAN!
 
 
 
 
 
 
・画像タグ 
 
<Img Src="画像が置いてあるURL" Width="画像の横幅" Height="画像の縦幅">で画像を入れることが可能です<Img Src="画像URL">だけでも画像を入れる事ができます。 
 
(例)
  
通常の画像タグ 
<Img Src="hamburg-steak.gif">
 
 
  
画像にラインをつける 
<Img Src="hamburg-steak.gif" Border="1">
 
 
 
  
画像が現れない時に文面をだす 
<Img Src="" Alt="申し訳ございません。画像がありません。">
 
 
 
 
 
 
 
・画像とリンクタグの応用 
 
(例)
  
通常の画像タグ 
<A href="http://www.yahoo.co.jp"><Img Src="hamburg-steak.gif"></A>
 
 
 
 
 
画像のラインを消してリンクさせる。これがバナーといわれるものになります。 
<A href="http://www.yahoo.co.jp"><Img Src="hamburg-steak.gif" Border="0"></A>
 
 
 
 
 
下記のようにバナーを貼れば立派な広告バナーとなります。下記のものはgif画像のアニメーションを使っていますが上記の画像と同じ拡張子のものなので何も変わりはありません。 
 
 
  
 
  
 
 
 
 
 
 
・メールリンク 
 
メールのお問い合わせなどの使用できるので覚えておくと便利です。 
<A Href="mailto:宛先のメールアドレス">メールはこちらへ</A>
  
メールはこちらへ
 
 
メールの題名を指定する事ができます。 
<A Href="mailto:宛先のメールアドレス?subject=件名になります">メールはこちらへ</A>
  
メールはこちらへ
 
 
メールの本文を指定しておく事ができます。 
<A Href="mailto:宛先のメールアドレス?subject=件名になります &body=内容になります">メールはこちらへ</A>
  
メールはこちらへ
 
 
画像からメーラーを立ち上げる事ができます 
<A Href="mailto:宛先のメールアドレス?subject=件名になります &body=内容になります"><Img Src="hamburg-steak.gif" Border="0"></A>
  
 
 
 
 |